どもいつもブログを読んでくださりありがとうございます_(..)_
爆釣を願ってカチッと
にほんブログ村
いい季節になり魚もアングラーも活性があがってきたように感じる今日この頃です
物欲ばかり増してるのは自分だけでしょうか(笑)
さて魚の活性が高くなると当然、ポイントにはアングラーも増える訳です
せっかく、釣り場に着いたのに先行者が居たときはなかなか人間の活性が下がりますがこれは仕方がないことですので諦めるか邪魔にならない離れたとこで釣りをします。
たまにあるのが先行者に挨拶をし、状況を尋ねると「満足するくらい釣れて帰るからこの場所譲りますよ」もしくは「今日は全然だめで場所移動するからここでやっていいよ」と言われることがあります
なんて素敵な人がいるんだろうと感動し、お言葉に甘えることが多いです(笑)
だがしかしたかし
簡単には釣れませんな~(泣)
やはりプレッシャーがかかりすぎてるのか魚がいないのか…
昔は、泣く泣く釣り場を去ることが多かったのですが、自分のよく行く東京湾はシーバスのストック量が多いと言われているので釣られた魚を釣ることは無理かもしれませんがきっと他の魚が回遊してくるでしょうし、シーバスがダメそうなら他魚種を狙えばいいと考えるようになりました
このような状況で出す一匹はサイズに関わらず感動もんです
しかし後が続かないんだよな~(笑)
では最近は何を変えたかと言うと…
①場所を譲ってもらってもすぐ投げない
今までは直ぐに投げてましたが、やはり場所を少し休ませるだけで違うように感じますがだめな時はだめです
待ってる間はルアーの動きを見たり、スマホをいじってますww
でも内心は早く投げたい気持ちでいっぱいですww
一応投げるタイミングはある程度休ませてから流れに変化が出たら投げるようにしてます
もちろん昔は即効で投げてましたww
②気配とルアー着水音をなるべく小さくする
ただでさえ攻められたあとなのにドカドカとポイントへ入ったりするとプレッシャーが凄まじく高くなると思いますので、ライトの光に気をつけたり、水際に立ちすぎない(ウェーディングなら静かに入水)よう心掛けるようにしました
またサミングやルアーの軌道に気を配り着水音をあまり立てないようにしたいのですがなんせまだまだ下手なので思うようにできません
あとは飛距離も出せれば…
このへんは練習ですな
しかしブラックバスは着水音が小さい方がいいと言われてる気がしますが、シーバスはどうなんでしょうか(・・?
シイラみたいに着水音で寄ってきてくれたら楽なんだけどな~(笑)
③同じコースを通さない
昔は先行者が立っていたポイントにそのまま立ってやっていたりしましたが、少しでも立ち位置をずらし、ルアーを通すコースをずらすようにしてます。
もちろん、他の方のお邪魔にならないよう気をつけてます
まぁ先行者がどんなコースを通してたかなんて完全には分からないんでこのあたりは悩みます(–;)
④同じルアーを投げない
挨拶をし、会話が続くようでしたら顔色を伺いどんなルアーを投げてたか確認してますww
そうすることでルアーが被りにくくなるのでシーバスにとって新鮮な感じになるのではないかと思っておりますww
個人的に思うのはワームを投げる方があまりいないように感じます。
上手な人はワーム=邪道
みたいな考えがあるのかな(´・ω・`)?
なんで自分はこのシチュエーションのときはワームをよく投げますww
えぇガソリン代と時間を使って来てるのですから釣りたいんですww
もちろんプラグも好きですよ~
imaとジャンプライズがお気に入りでも高いんだよな~(笑)
あとはエリア10とレンジバイブを溺愛してます(笑)
ミニカリにクレイジク波動スイム5gを組み合わせて使ってます
なぜこれかと言うと特にこだわりはありませんがジグヘッドを軽くすることでワームがナチュラルに動くのを期待し、ミニカリは刺しやすいのが決め手でした
ジグヘッドは重さを気にすればあとはなんでもいいような気がします…
この魚は先行者が叩いて魚を出せてないポイントに入れ替わりで入り、コースとルアーチョイスで数投で出した最近の思い出の魚です
えぇそうです自慢です(笑)
⑤他魚種を狙う
シーバスがダメそうなら諦めて違う魚を狙うようにしてます
何も釣れないのは初心者の自分には耐え難いです(笑)
千葉のフィールドは魚も豊かですから狙い方を変えればこんな魚や
ヒットルアーはX-80MAGNUM
こんな魚も(笑)
ヒットルアーは爆釣ジグⅡ
そういつも上手くいかないんですけどね~
千葉の豊かな海に感謝ですな~
⑥諦めて移動する勇気
逃げるが勝ちのときもあります(笑)
と以上、恥ずかしながらだらだらと書いてみましたが、皆さまの温かい意見や感想等お待ちしてますm(._.)m
コメント